石野田奈津代コンサート「さくら」

BLOG  

3月22日、東京では桜の開花が宣言されました!
100322sakura.jpg
コンサート会場となった「TOKYO FM HALL」
すぐそばの皇居付近のソメイヨシノも、ちらほら咲き始めていました♪
タイトル未定だったコンサート。当日発表したのですが、
コンサートタイトルは、石野田奈津代コンサート「さくら」。
開花宣言が出たからじゃなく3月の頭頃に決めました。
なんというミラクルなタイミング!
桜がコンサートにちゃんとタイミングを合わせたんだよ〜♪
と、微笑んでいるように私には見えました。
毎年同じ場所に立ち続け、少しずつ成長しながら、花を咲かせる桜のように、
私自身、毎年歌って伝えていきたい歌、
そして、10年後も聴いてもらえる歌を届けたいという想いから、
「さくら」というタイトルをつけました。
2月初めにひいた風邪に始まり、気管支炎になり、
咳のしすぎから、声帯炎という病気になり、
一時はまったく声が出せない状態になりました。
さらに喉にポリープができてしまい、声をうまく出すことができませんでした。
もしかしたら、もう歌が歌えないかもしれないと思い、
不安と焦る気持ちの毎日でした。
最近やっと話すことはできるようになったのですが、歌は歌えないまま。
ポリープがなくなり、音程をとったり、歌の高音部分を出したりと、
歌えるようになったのが、コンサートの3日前でした。
歌を通して、自分の想いをちゃんと伝えることができるだろうか。
最後まで、歌えるだろうか。
お客さんに楽しんでもらえるんだろうか。
不安な気持ちと同時に、チケットは完売していて、
たくさんのお客さんが私の歌を聴きに来てくれるといううれしさ。
今できる、私の精一杯を伝えようと、コンサートにのぞみました。
100322concert2.jpg
100322concert.jpg
100322concert_sakura.jpg
イズミカワソラさんのピアノも、雨宮麻未子ちゃんのバイオリンも、
私の歌を援護してくれているようで頼もしかったし、
目が合うたび笑顔で返してくれて、大丈夫だよって言ってくれているようで、
心を落ち着けて歌うことができました。
途中、声を復活させるため、吸入しにいったんステージを降りたときには、
急きょソラさんに歌まで歌ってもらいました。
3年ほど前、ソラさんと一緒に作った「月夜にオリオン」。
突然のお願いに動揺しながらも、かわいい歌声で場を和ませてくれ、
それに寄り添うようにバイオリンを弾いてくれたあめまはん(雨宮ちゃん)。
二人とも、あたたかい春風のようでした。
声がかすれて、お客さんをひやひやさせてしまったり、
聞き苦しいところもあったと思いますが、
最後の最後まで、見守るように聴いてくださり、
時には笑い飛ばしてくれて、
お客さんから、いっぱいあったかい空気が伝わってきていました。
目の前にお客さんがいたから、最後まで全力で歌えたんだと思います。
あんなに大きくて、心のこもった、鳴りやまない拍手をもらったこと、
私にはもったいないと思ったけど、本当にうれしかったです。
ありがとう。
ヘタクソでも伝えようとする気持ちが、お客さんに届いたと、思っていいのかな。
アンケートにも想いを綴ってくれてありがとう。
大事に大事に読ませてもらいました。
次は、完治した声で、心配させず、歌を届けられるよう引き続き安静にします!
100322natsusoraame.jpg
コンサートに来てくださった記念に、
一人一枚ずつ、持っていてほしいと思い、手作りした「さくら記念カード」。
鳥につつかれて落ちていた桜を拾い集め、押し花にして、カードにしました。
花の色は少しずつ色あせていくけど、
ずっと持っていてくれたらうれしいです。
100322oshibana.jpg
テレビ番組「泣ける歌」で出逢った俳優の宇梶剛士さんも見に来てくださったり、
インディーズ時代から応援してくださっているChageさんからお花が!
ありがとうございました!!
そしてなにより、
私の歌を楽しみに、聴きに来てくださった皆さん!!!
終演後はお見送りをしたのですが、喉を休ませるため、
マスクに、吹き出しで「ありがとう」という気持ち書き、
体全体を使ってを伝えました。
みんな、本当にありがとう!!
100322arigatou.jpg

TOP ↑
BLOG
Warning: Use of undefined constant php - assumed 'php' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/0724/web/ishinoda/wp/wp-content/themes/ishinoda/menuboard.php on line 3
INFORMATION DISCOGRAPHY PROFILE HOME